2011年10月22日土曜日

おすすめのクラシック音楽入門★ベートーヴェン:交響曲第5番『運命』

日本で最も有名なクラシック音楽

http://www.youtube.com/watch?v=4du7kv9gIeo

誰もが、この曲の冒頭の「ジャジャジャジャーーーン」というところは知っているでしょう。

でも、第4楽章を聴いたことがありますか?

僕はこの「運命」の力は第4楽章にこそあると思います。

http://www.youtube.com/watch?v=SRkmL-Q0eFU


自分を勇気づけたい時、大きな仕事をする時、僕は必ずこの第4楽章を聴きます。

一家に一枚あっていいクラシック音楽超入門曲ですね。



▼ベートーヴェン:交響曲第5番『運命』(アマゾン) 

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000I0S89C/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


▼ベートーヴェン:交響曲第5番『運命』(楽天)
↓ 
http://tinyurl.com/3ke83vw




2011年10月1日土曜日

おすすめのクラシック音楽入門★ロドリーゴ:『アランフェス協奏曲』

スペインの憂愁が漂うギター協奏曲。

http://www.youtube.com/watch?v=RxwceLlaODM


この曲を「超」がつくほど有名にしているのは、何と言っても第2楽章での甘く切ないイングリッシュ・ホルンの音色とギターの絡みあうところだ。

作曲者のロドリーゴはスペインの盲目の作曲家で1999年まで存命だった。

曲名の「アランフェス」とは、マドリードの近くにある夏の離宮のある古都。

この曲を聴いて「チック・コリアが作ったのかと思った」なって思っている人も多い。

あらゆるジャンルのミュージシャンがアレンジしたくなる名曲だ。


▼ロドリーゴ:『アランフェス協奏曲』(アマゾン) 

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GVQT/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


▼ロドリーゴ:『アランフェス協奏曲』(楽天)
↓ 
http://tinyurl.com/69bxrc6

2011年9月11日日曜日

おすすめのクラシック音楽入門★ラヴェル:『ボレロ』

映画「愛と哀しみのボレロ」の中で、エッフェル塔をバックにジョルジュ・ドンが躍ったことで、一躍脚光を浴びたラヴェルの「ボレロ」

http://www.youtube.com/watch?v=d92hGQK02Ks


ボレロとは、そもそもスペインの民族舞踏で、ギターの伴奏により踊り手がカスタネットでリズムをとりながら踊る4分の3拍子の舞曲。



小太鼓がひたすら、同じリズムをこの曲の間、ず~~~~~と、叩いている。

その繰り返し数は169回!!


聞えるか聞こえないリズムから始まり、最後はフルオーケストラで打ち上げ花火のよう「ボン!」と終わるフィナーレは圧巻だ。

(どう聞いても、水戸黄門のテーマにしか聞こえない時期もあったが。。。。)


▼ラヴェル:『ボレロ』(アマゾン) 

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000I0S8JC/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


▼ラヴェル:『ボレロ』(楽天)
↓ 
http://tinyurl.com/43xse8z